兵庫県神戸市にある【布引の滝】は、駅のすぐ近くにあることから 子供連れのファミリーや高齢の方にも人気の滝スポットとなっています!
ここでは、布引の滝のハイキングコースや行き方、アクセスについてご紹介します♪
布引の滝のハイキングコースについて

【布引の滝】のハイキングコースは、新神戸駅一階南側に出て布引の滝を示す看板の通りに歩けば簡単に到着します。ハイキングコースは、想像よりも険しいものではなく、途中には歴史のある「おんたき茶屋」があって休憩することもできます。
滝は、下流から雌滝(めんたき)、鼓滝(つづみがだき)、雄滝(おんたき)、夫婦滝(めおとだき)があります。堰堤近くには、貯水池のダムがいっぱいになった時にだけ流れる「五本松かくれ滝」もありますよ!
布引の滝は、ふと滝を見に行きたくなった時に気軽に行けるパワースポットとしても人気が高いので、忙しい日々の疲れを癒したい方にオススメです♪
布引の滝の行き方やアクセスは?
【布引の滝】の行き方やアクセスですが、新幹線の新神戸駅を出てすぐなのでとても分かりやすいです。15分もハイキングコースを歩けば、布引の滝を見ることができます。
滝を観に行こうと思うと、電車やバス、タクシーを乗り継いでやっと到着というイメージがありませんか?まさか新幹線の駅で、しかも「都会の神戸で滝が見れる」なんてかなりうれしい驚きですよね!!
布引の滝なら、登山や歩くことがあまり得意じゃないという方でも気軽に行けるので、ぜひ足を運んでみてくださいね♪